2023.03.17 ストア情報
【ポール・スチュアート青山本店】「Paul Stuart REGENERATION CAMPAIGN」-FASHION SUSTAINABLE × SPORTS × LIFE STYLE- のご案内
「Paul Stuart REGENERATION CAMPAIGN」-FASHION SUSTAINABLE × SPORTS × LIFE STYLE- のご案内
~ 豊かさと品質を兼ね備えた、持続可能なライフスタイルを提案 ~
|
2020年11月に移設オープンした「Paul Stuart 青山本店」にて、豊かさと品質を兼ね備えた、
『環境に配慮した本物のモノづくり』というテーマのもと、
「ビー・エム・ダブリュー東京」が運営する「BMW青山スクエア」においても 「PAUL STUART GOLF(ポール・スチュアート ゴルフ)」のアイテムを展示する特設ブースを設置し、豊かさと確かな品質を兼ね備えた、持続可能なライフスタイルを双方で提案いたします。
「Paul Stuart 青山本店」コリドー(回廊)
Paul Stuart REGENERATION CAMPAIGN
各企業がSDGsの達成に向けた取り組みを進める中で、生活者においても環境に負担をかけず、資源を無駄にしないサステナブルな行動が浸透しつつあります。
■概要 ◆BMW青山スクエア 「BMW青山スクエア」では、Paul Stuart 23SS COLLECTION カタログ・昨年デビュー「Paul Stuart GOLF」の展示や、店舗で使える BAR The Copper Room のドリンクチケットなどを配布。 ◆Paul Stuart 青山本店 「Paul Stuart 青山本店」では、 “VBC”の地球環境保護に特化したテキスタイル・ライン「H.O.P.E.(ホープ)」をオーダージャケットの生地としてバリエーション豊富に展開いたします。店内の“コリドー(回廊)” エリア(※1)では、強烈なパフォーマンス、圧倒的なドライビング・ダイナミクス、そして無比の個性を主張するデザインがひとつになったBMW「M440i xDrive グランクーペ」を、どなたでもご覧いただけるよう展示いたします。
■ サステナブルなテキスタイル・ライン「H.O.P.E」について 「H.O.P.E.(ホープ)」は、1663年に創立されたイタリアを代表する生地メーカー「Vitale Barberis Canonico(ヴィターレ・バルベリス・カノニコ/VBC)」が開発し、『How to Optimise People and Environment』(環境最適化)の頭文字をとって名付けられた、サステナブルなテキスタイル・ラインです。生地の製造工程における化学物質および化学染料の削減に努め、素材そのものの色合いを活かした「無染色繊維」と、草花や樹皮など、天然の素材を煮出した「自然染色」による生地を展開しています。「Paul Stuart 青山本店」において取り扱う生地のひとつである「レッドエリシルク」は、蚕が成虫になり飛び去ったあとの繭からつくる、生物を殺生していない無染色繊維のシルクです。イチジク属の植物から養分を得ているため、繭本来の赤身がかったオレンジ色のシルク繊維からつくられています。
■「Paul Stuart GOLF MEN/WOMEN」 について 2022年9月16日(金)にデビューしたばかりの「Paul Stuart GOLF」。
Paul Stuart GOLF MEN/WOMEN について
■ 持続可能なライフスタイル 「メンテナンスキャンペーン」 について ポール・スチュアート商品の ボタン交換や裾上げなど メンテナンスをお1人様2,200円分(税込)まで「無料」にて承ります。メンテナンス範囲はリンク先「対応内容」をご覧ください。
実施期間◆ 3月15日(水)~4月18日(火)
■Bar「The COPPER ROOM(ザ コッパー ルーム)」 ドリンクのサービスについて 店内奥に併設するBar 「The COPPER ROOM(ザ コッパー ルーム)」では、ご来店された方を対象に、特別なスパークリングワインをサービスいたします。
|
【ポール・スチュアート 青山本店】
東京都港区北青山二丁目14-4 the ARGYLE aoyama 1階 (MAP)
TEL:03-6384-5763
【BMW青山スクエア】
東京都港区北青山2-12-16 吉川ビル1・2F (MAP)
TEL:03-5411-8100